暗黒戯文禄 リックの冒険
暗黒戯文禄 リックの冒険

挑戦編
[ Game Start ]

[ Map Select ]


崩壊編
[ Game Start ]

バグ世界を突き進め!


ゲーム内容

スーパーマリオブラザーズもどきなゲームです。
リックの冒険 挑戦編のエディットモードで作成したステージを遊ぶことが出来ます。
※ ステージを作成するにはオープンアプリ/EZアプリ(J)対応のau携帯端末
  またはiアプリ対応のDoCoMo携帯端末が必要です。
  ブラウザ版にはエディットモードは搭載されていません。

※ PC/スマホでの操作はキーボード及びタッチパネルによる操作が可能です。
  PCでUSBゲームパッドを使用したい場合はJoyToKey等をご利用ください。


タイトル画面の説明

タイトル画面には以下の情報が表示されています。
ID・・・現在プレイ中のステージのIDナンバー。
現在プレイ中のステージ名・・・タイトルロゴの下に白い文字で表示されます。

また、タイトル画面で選択可能な項目は以下の通り。
NORMAL MODE・・・通常のプレイモードです。
HI-JUMP MODE・・・ジャンプ力は高いが、非常に滑りやすいモードです。
KEY CONFIG・・・ボタンの配置を変更できます。
CHANGE GAME ID・・・プレイするステージを変更できます。


本家との違い

元々、携帯アプリとして開発されたものであるため
携帯電話の操作性を考慮し、加速・減速の処理を変更して
空中でもダッシュや急ブレーキが効くようにしてあります。


携帯アプリ版との違い

WiiUの仕様上、音は鳴りません。
PCではmp3の再生に対応しているブラウザの場合のみ音が鳴ります。
(※デフォルト設定はサウンドOFFです)

携帯アプリ版は20FPS動作ですが、ブラウザ版は40FPS動作です。
動作速度の違いから、予期せぬ誤動作が発生する可能性があります。
(ゲーム中のFPS表示は実際の数値の1.5倍で表示しています)

ブラウザ版のゲームシステムはリックの冒険 挑戦編のものです。
そのため、リックの冒険 EPISODE-1及びEPISODE-2のステージは
リックの冒険 通常版との仕様の違いにより、いくつかの点が変更されています。
(特にループコマンドは仕様が全く異なるため、変更箇所が多々あります。)

・リックの冒険 EPISODE-1の変更点
容量不足により、-2面と9-1面をカット。
-1面と8-4面の内容を9-1面のものに変更。
6-2面のワープゾーンを削除。
一部ステージのショートカットを削除。
一部ステージでリフトの位置を調整。
ループ動作が再現できない部分のマップを削除。
ループ解除に失敗してもヒントが表示されない。

・リックの冒険 EPISODE-2の変更点
容量不足により、8-4面をカット。
8-3面を8-4面の内容に変更。
-1面を9-1面の海バージョンに変更。
大半のステージでショートカットを削除。
一部ステージで大砲やリフトの位置を調整。
仕様の違いによりループ解除の難易度が上昇。
ループ動作が再現できない部分のマップを変更。
ループ解除に失敗してもヒントが表示されない。


崩壊編について

ランダムで生成されるバグマップを冒険します。
マップデータは全て乱数で生成しており、クリアできるステージはほぼ存在しません。
ようするに、ただのネタです。

携帯版で配置可能だったループコマンドとフリーズコマンドは廃止し
ゴールポールが多く配置されるよう調整されています。

コンティニューはレベルの初めからではなく、そのステージから再開します。
タイトル画面でレベルセレクトが可能です。


アイテムとキャラクター

携帯アプリ版の説明書を参照。

ゲーム一覧へ